幼児教育ブログ
人の為に役立つことによって、人生は豊かに輝く。
2021年4月 8日 12:11
台湾には、
オードリータンという、
若いIT大臣がいます。
彼は、1人の力で、
コロナから台湾をまもりました。
日本は、最高学歴の官僚、医者、薬関係者、
政治家などが、束になっても、
コロナに右往左往しているだけです。
タン1人に及びません。
優秀な子どもを排除した、
日本の学校教育や塾の教育では、
オードリータンは生まれません。
オードリータンの父親は、
自主学習、在宅学習を台湾で主導した人ですが、オードリーは、学校授業に馴染めず、
休日に開かれる数学の資優班だけは喜んで行き、5歳で各国の古典を読み、
小学一年生で、連立方程式を解き、
8歳でコンピータプロブラミングを
始めたそうです。
タンのご両親の教育感や方法が、
ピグマリオンとよく似ているので、
ピグマリオンの卒業生にも、
タンのように役立つ人間が
出てきて欲しいと思います。