神戸本部・岡本教室
教えないで学ばせて、初めての問題を解くことができること。これが能力。
2016年3月20日 17:08
年少さん、年中さんから学んだ子どもはやがて小学校へ進みます。
私立・国立・公立小学校のどこも学習レベルに大きな差はありません。
それは国の指導により規制があり、
自由に学ばせることができないのがその理由であります。
さてピグマリオンの教育を幼稚園時代から継続して学んできた子どもは
最もでよくできる子で3年生の1学期終了時、つまり夏休みの始まる頃に
(2年生の終わる頃にできる子も居ますが...)
以下の様な問題が解けるまでになります。
3年生の3学期が終わって4年生の夏休み前位の頃にできる子ども達は
間違いなく高学年でもトップグループ OR 次の上位グループに存在し
算数に自信を持つ生徒になってくれます。